女性リーダーの一歩を踏み出す
WoLAのマネジメント研修

MANAGEMENT TRAINING
Training management leadership skills
and take steps to become a female leader

研修一覧

TRAINING MENU

Training

女性が取り組みやすいオリジナル事例演習

当協会は、数多くの企業で使われた事例演習用の教材が豊富にあり、
ビジネスの第一線で活躍していた女性講師が、
男性主体の会社の中でどのように実績をあげていったのか経験を踏まえ、
インバスケット演習をはじめとしたマネジメント研修を行います。

TRAINING

01

TRAINING

02

御社で対応可能な体制づくり

出産後、職場復帰の支援
ワークライフバランスの実現
雇用環境の改善

当協会からのご支援

TRAINING

03

体験(演習)による学習

理論や原理・原則は学習すること自身が目的ではありません。
研修では、仕事の理論や必要なスキルを「演習」という形で取り組み(体験)し、
それを振り返り討議で成功と失敗を明らかにします(指摘と分析)。
その後、どのようにすればより効果的かを理論に基づいて考えます(仮説化)。
こうしたサイクルを繰り返しながら求められる能力やスキル、マインドを啓発していくことが可能になります。

Achievement

官公庁・民間アセスメント研修 73社等(2010~2022)
女性リーダー・リーダー候補研修 延べ15,600人等(2010~2022)
その他 ダイバーシティ関連・男性管理職研修多数
※ J-Winダイバーシティ・アワード受賞
・2023年クライアント樣2社受賞
・2020年クライアント様1社受賞 

Characteristics of training

Female lecturer planning and lectures
女性講師による企画・講義
企画から実施まで、担当者はビジネスの第一線で活躍していた女性講師です。男性主体の会社の中で女性としてどのように実績をあげていったのか、経験を踏まえた講義を行います。女性のマネジメント研修講師やアセッサーはまだまだ少ないなかで、当協会では女性アセッサーによる人事アセスメントを企画することが可能です。
Human assessment method
ヒューマン・アセスメントメソッド
当協会は、人材教育、特にヒューマン・アセスメントメソッドによる人材開発研修において長年の実績と経験がありますので、ヒューマン・アセスメントメソッドに基づいた企画・設定を提供します。
Customize training
御社のニーズに合わせたカスタマイズ
当協会には、多くの企業で使われた事例演習用の教材が豊富にあることに加え、常に新たな教材を開発しています。貴社の置かれた業界環境やニーズに合致した演習を取り挙げるため、実践的な研修が可能です。

Voice of people who experienced training

自分のキャリアを
見直せる

上長、メンター、学びのグループのメンバーの協力を得ながら、自分の弱み・強みを再確認でき、いろんな視点でキャリアを考えることができたいい機会でした。

仲間が勇気と
元気をくれる

学びのグループのおかげで、一人で悩まず課題を進めることができ、苦労を共にできる仲間がいたことで勇気と元気が出ました。

異業種との対話が
刺激になる

メンタリング・学びのグループについては、通常業務では関わる機会のない異なる部門、分野の方と深く対話する機会をいただき、刺激を受けるとともに、視野を広げることができるなと思いました。

視座が高まる

研修の流れや課題内容、メンタリングなど全体の繋がり、バランスが良いと感じました。また、メンタリングで様々な視座の高さを学んだ。沢山の貴重なキーワード、フレーズをいただきました。

パワーアップして
職場に戻れる

推進リーダーの方には、毎回、励まされていた。気分的に萎えそうな時期にメンタリングをしていただき、パワーをもらって職場に戻るという感じでした。

自分のあるべき姿へ

リーダーとしての考え方やあるべき姿についても、通り一遍のお話ではなく、私の場合として考えてくださり、大変感謝しています。業務や仕事上の自分自身へのモチベーションが非常に下がっていた時期だったので、視座が低くなっていた自分に気付けたのが一番よかったです。

新たな自分の発見

毎回違うグループでのワークが刺激的でした。職歴も年齢も思考も異なるメンバーと一つのテーマについて答えを導き出すというのは、自分にない発想が色々でてワクワクしたし、自分の言動を表立って評価してもらえる機会というのも普段の業務では無い等しいので、改めて自分の強み弱みを知る機会にもなりました。

仲間と議論する
大切さを知る

マネジメントの体験演習を何度もいろいろな組み合わせのグループで行うことで、自身では考えもしない意見が出てくることから、集まって議論することの大切さを感じました。また、知識としてリーダーとして必要な考え方をたくさん学ばせていただきました。

意識すべき事が
明確になる

視座、視野の拡大は意識して取り組んでいましたが、リアルな事例での体験により意識を向ける方向がはっきりと解りました。

会社への
貢献意識が高まる

自分の役割や職場の役割など客観的に考えることができ、これから会社に貢献していくためにどのような行動をしていけばよいか考え実践していく機会となってよかった。ぜひ職場でも共有していきたいと思います。

人を尊重できる
自分へ

さまざまな考え方の人間がいるということは当然であるものの、改めて勉強になった。他の価値観も尊重することを業務でも活かしたいと思います。

気付きが増える

現状の自分の弱み(改善したい点)を克服するために日々取り組むべきことに気づきました。また、周囲への接し方・仕事に対する取り組み方など多くのことに気づきました。