インバスケット個人レッスン
(オンライン)
インバスケットはマネジメントの学習としてまた能力開発として有効なバーチャルリアリティの演習ツールです。個人レッスンでは、職場で立場と役割を与えられて意思決定することを想定したインバスケット演習を効果的に使います。

研修の対象
・就職活動中の学生、新入社員
・若手社員
・次期女性リーダー候補、中堅社員
・監督者、管理者

プログラムの特徴
ある職場の主人公になりきり、制限時間内に社内・社外の対応など様々な問題への対処や上司からの指示、関係者への対応などを考慮しながら案件をeメールで処理するバーチャル・ビジネス演習である。回答後はレポート作成とフィードバック面談をご用意しており、講師が直接、検証・アドバイスを丁寧に行う。

スケジュール・料金
・1回コース:25,000円
・2回コース:50,000円
(インバスケット演習+レポート作成+オンラインフィードバック面談:約1時間)

受講者評価
・インバスケットを実習したことで自分の能力が良くわかり改善点も明確になりました。今後職場実践でスキルアップしていきます。
・個人レッスンだったのでじっくり学習することができました。講師の方の的確できめ細かいフィードバックには本当に感謝しています。これから仕事にも自信が持てますし、管理職を目指す新たな目標も出来ました。
MOVIE
オンラインインバスケット紹介動画
インバスケット個人レッスンの受講によって
・マネジメント能力が強化され、仕事の質が高まる
・人材アセスメント研修受講後に分析力・判断力・実行計画力などが自己研鑽できる
・人材アセスメント研修受講に備えて自分の実力を試せる
インバスケット個人レッスン(オンライン)の3つの特徴
-
バーチャル演習における設定された立場は、実際のあなたと違うかもしれませんが、その立場に必要な固有の知識や経験がなくても回答できる内容になっています。また、演習で想定された環境変化は、今後起こり得る現実であり、この演習での想定に挑戦することは、ポータブルスキル向上に役立ちます。
-
回答いただいた個人処理の内容をみながら、講師が直接、検証・アドバイスを丁寧に行います。変化対応力診断結果をもとに環境変化への対応力を、さらに高めるためのアドバイスも行います。ご希望に応じて、キャリアコンサルタントから今後のキャリアについてのアドバイスも行うことができます。
-
インバスケット演習を個人で処理していただいた後指定された案件のグループ共有もオンラインで実施できます。グループで実施するメリットは、他のメンバーの処理方法、考え方に接し、多面的な考え方や価値観に触れ、自分の行動傾向を知ることができることです。
インバスケット個人レッスン(オンライン)の受講手順
-
Client side
-
WoLA side
-
-
STEP1
・ホームページから申し込み
・演習対象コース指定
・フィードバック面談希望日
-
STEP2
・演習対象コース確認
・フィードバック面談希望日確認
(詳細なヒアリング:お電話可)
・お振り込み口座の案内メール -
-
-
STEP3
お振込み
-
STEP4
お振り込み確認後、
メールでインバスケット演習送付
(Password 別メールにて) -
-
-
STEP5
制限時間内にインバスケット演習を
回答しメールで送付
-
STEP6
・フィードバックレポート作成
・フィードバック面談日までにメールで送付
(Password 別メールにて) -
オンラインフィードバック面談

フィードバックレポート例

